▲
by ffsuzuki
| 2011-03-30 05:23
| 探鳥 大阪 寝屋川
冷たい風が吹く河川敷では野草が咲くのも遅れますが、仏の座の紫いろが目立っていました。
![]() それに淀川名物のカラシナも咲きだしました。 早く完全復調して野鳥観賞に集中したいです。 ![]() PowerShot SX30IS ▲
by ffsuzuki
| 2011-03-29 05:42
| 探鳥 大阪 枚方
治水のマヒワが消えましたが、我が家に近づいてきました。
野草の花?らしきものを、盛んに食べてました。 ![]() 我が家の近くもマヒワの食べ物沢山あるので、これかも遊びに来てくれると嬉しいのですが・・・・ PowerShot SX30IS ▲
by ffsuzuki
| 2011-03-27 15:06
| 探鳥 大阪 寝屋川
▲
by ffsuzuki
| 2011-03-27 05:15
| 探鳥 大阪 寝屋川
家の近くでは春がもう足早に進みだしており、もう少しで置いてぼりされるところでした。
コブシは三分咲きでした。 ![]() ヒヨドリはコブシの花も好きなんです。 ヒヨドリが食べたため花弁がボロボロです。 ![]() PowerShot SX30IS ▲
by ffsuzuki
| 2011-03-26 11:44
| 探鳥 大阪 寝屋川
▲
by ffsuzuki
| 2011-03-25 06:33
| 探鳥 大阪市近郊
お城の石垣に大きな瘤のようなものが見えました。
拡大して見ると、木の切り株でした。 木を抜かずに切り株だけ残すとたちまち新枝がでて繁ることも多いようですが、木の実は何年もなりません。 最近私の散歩コースでも大好きな樹木が突然消えていることも多くやりすぎではないかと思っています。 危険を犯して、折角育った石垣の木を切って何のメリットがあるのか判りません。 ![]() 内堀の脇の木で子育て準備のコゲラです。 ![]() PowerShot SX30IS ▲
by ffsuzuki
| 2011-03-24 05:09
| 回想
病院は釣鐘町という場所にあり、朝・昼・夕に心地よい鐘の音が聞こえます。
この鐘は徳川家光の関係で造られ、当時の大阪に活気を与えていたようですが、つい最近、紆余曲折をえて、もとの釣鐘町に戻ったそうです。(この鐘は無人でなります) ![]() 大阪城ではまだ残り梅を楽しめました。 ![]() お散歩カメラ PowerShot SX30IS 入院時でも持っていきましょう!! ▲
by ffsuzuki
| 2011-03-23 06:30
| 回想
結局5泊6日で退院できましたが、当分通院と自制が必要なようです。
入院した大阪市内の病院では色々と楽しいこと、教えられることもありました。 手術後安定してからは散歩フリーなので近くの大阪城を歩いてきました。 ![]() 石垣の上をシジュウカラが沢山巣材を嘴や足でかかえて運んでいました。 ![]() 病院の先生たちによるコンサートなどもあり、大好きな昔のフォークなども聞かせてもらいまし、冒頭の挨拶ではエネルギーのある関西が頑張って元気を取り戻そう、という意見まで同じだったので嬉しい限りでした。 今回の災害を通じて、今までの東京の一極制から、大阪他地方の明るくて、温かい文化が少しでも全面に出る国になり、いざというときは一つにまとまれる国になれたら素晴らしいですね。 ▲
by ffsuzuki
| 2011-03-22 12:27
| 回想
関東の電力不足は1年以上は続くそうで、経済面での日本沈没も加速しています。
しかし関西から送れる電力は装置の関係でほんの少しで関西では電力ピークの真夏でもいままでどうりの経済活動を続けられる電力があるそうです。 関東の経済の停滞分をカバーして日本の経済を沈没させない義務があります。 私の会社にもすでに復興のための家庭用の電気器具他の注文が山のようにきているそうで、必要なものをどんどん作って被災地のみならず、日本浮揚に貢献したいものです。 ![]() 現在体の調子は良いのですが、1週間位の予定で体の整備のため以前から計画していた入院をしますので、ブログの更新はできません。 ▲
by ffsuzuki
| 2011-03-16 05:21
| 回想
|
検索
ホームページ
タグ
野鳥観察(320)
樹木と野鳥(273) 草花と野鳥(106) 野鳥の生活(102) 植物(51) 探鳥地(32) 昆虫(31) 回想(21) カメラ(16) 風景(10) ハヤブサ観察(9) 動物(8) 乗り物(8) 携帯(6) 天空(5) 歴史(3) ブログ(3) その他生物(1) カテゴリ
りんく 探鳥 大阪 寝屋川 探鳥 大阪 枚方 探鳥 大阪 交野 探鳥 大阪市近郊 探鳥 大阪 北部 探鳥 京都 洛北 探鳥 大阪 南部 探鳥 京都 洛中 探鳥 京都 洛西 探鳥 京都 洛南 探鳥 滋賀岐阜 探鳥 兵庫 探鳥 奈良 探鳥 三重 探鳥 その他地域 野鳥の生活 回想 お気に入りブログ
ライフログ
以前の記事
2013年 03月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 05月 2001年 01月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||